【8月最新】10万円前後の安さ重視のゲーミングPC

【初心者必見】ゲーミングモニターの選び方とおすすめメーカーを徹底解説

  • URLをコピーしました!

筆者おすすめのゲーミングPC

  • 安さ重視のゲーミングPCが欲しい方向け「NEXTGEAR JG-A5G60
  • コスパ+性能が両立しているモデルなら「NEXTGEAR JG-A7G60
  • 高性能なゲーミングPCが欲しい方向け「NEXTGEAR JG-A7G7S
  • FF14グラフィックアップデート後も快適にプレイできる「G-Tune DG-I7G7S-FF14
  • ゲーミングデバイスが一緒に付いてくるスターターモデル「G-Tune DG-I5G6T

PS4からPC・PS5に移行する最大のメリットとして「脱60fps」が挙げられます。

144fpsや240fpsといった極めて滑らかなモニターを使用することで、コンマ1秒を争うゲームで明確な実力差が生まれるからです。

ですが、PC・PS5に移行してもゲーミングモニターの選び方がわからない、という方も多いのではないでしょうか?

そこで、本記事では新規のPC・PS5勢に向けてゲーミングモニターの選び方を徹底解説していきます。

この記事を読めばゲーミングモニターの知識もバッチリです!

この記事でわかること
  1. ゲーミングモニターの選び方
  2. 選ぶ際に最低限必要な知識
  3. ゲーミングモニターのおすすめメーカー

それでは、【新規PC・PS5勢も安心!】ゲーミングモニターの選び方を徹底解説について書いていきます。

目次

ゲーミングモニターの選び方

「念願のゲーミングPC・PS5が手に入ったから、240Hzのヌルヌルゲーミングモニターが欲しい!」という方が多いかと思います。

しかし、衝動買いでゲーミングモニターを購入するのはちょっと待ってください!

ゲーミングモニターを購入する前に、自分に合った選び方や前提知識を持っておかなければ購入後に後悔する可能性が高いです。

そこで、本項目ではゲーミングモニターの選び方と知っておくべき事前知識について解説していきます。

ゲーミングモニターを選ぶ際に重要なポイントは、

  1. リフレッシュレート
  2. 応答速度
  3. パネルの種類
  4. 画面サイズ

の4点が挙げられます。

1つずつ解説していきます。

「リフレッシュレート」は144Hzから

まず初めにリフレッシュレートとは、

リフレッシュレートとは

モニターが1秒間に何回更新できるかを指す値で、単位はHzで表されます。

イメージは「パラパラ漫画」です。
パラパラ漫画はより多くの枚数で描くと非常に滑らかに映りますよね?

ゲーミングモニターもパラパラ漫画と同じで、144Hzのモニターであれば1秒間に最大144回更新され、240Hzのモニターでは1秒間に最大240回更新されることになり、極めて滑らかな映像を映し出すことができます。

だからこそ、ゲーミングモニターを選ぶうえでリフレッシュレートが最も重要なんです。

実際に上記のイメージを見ても、数字が高ければ高いほど映像がより滑らかに見えることがわかります。

映像の滑らかさ、視認しやすさがコンマ1秒を争うFPSゲームや格ゲーでは勝率に直結します。

だからプロはみんな240Hzのモニターを使っているんです!

各メーカーから発売されているゲーミングモニターは、

  • 144Hz
  • 165Hz
  • 240Hz
  • 360Hz

が主流です。

初心者の方はまず「144Hz・165Hzモニター」からスタートし、ハイエンドPC+予算に余裕のある方は「240Hz・360Hzモニター」を選びましょう。

また、リフレッシュレートを決める際の注意点として、PCスペック・ゲーム機の種類によって最大フレームレートが異なるということを知っておきましょう。

フレームレートとは

PCやゲーム機側が映像出力する際にモニターが更新データを1秒間に何回分処理可能かを指す値で、単位はfpsで表されます。

PCの最大フレームレート
PS5の最大フレームレート
  • 無制限(スペック次第)
  • 120fps
Switchの最大フレームレート
PS4の最大フレームレート
  • 60fps
  • 60fps

ハイエンドPCであれば240Hz・360Hzモニターを使用することができ、PS5は120Hzまでモニターが対応しています。

しかし、SwitchやPS4は最大フレームレートが60fpsのため、144Hzモニターを使用しても60Hzモニターと同じ映像が流れるだけになってしまいます。

自分がプレイするPCやゲーム機のフレームレートに合ったリフレッシュレートのモニターを選びましょう。

ゲーム機の最大フレームレートを知らないと大変なことに……

「応答速度」は最低5ms以下

応答速度はリフレッシュレートと並んで重要視され、勝敗を左右するものなので要確認しましょう。

応答速度とは

モニターが切り替わる際に色が別の色に移り変わるまでにかかる時間を指し、msで表されます。

応答速度が速いと敵がハッキリと視認できるため、ゲームを有利に進めることができます。

逆に応答速度が遅いと

  • 残像を強く感じる
  • 眼精疲労に繋がる

のような様々な悪影響をもたらします。

FPSのような動きの激しいゲームジャンルでは、視点移動の際に残像を強く感じ視認に支障をきたす場合があるため、最低でも5ms以下のモニターを選ぶようにしましょう。

最近のゲーミングモニターは1msのものが多いです!

「パネルの種類」は用途に応じて

ゲーミングモニターのパネルにはいくつかの種類があります。

パネルの種類によって値段・色味・応答速度などが大きく異なるため事前に知っておきましょう。

パネルの種類は主に、

  • TNパネル
  • IPSパネル
  • VAパネル

の3つになります。

それぞれのパネルの特徴について解説していきます。

TNパネルの特徴
IPSパネルの特徴
  • 最も主流なパネル
  • 応答速度が非常に速い
  • 値段が低い
  • 色合いが他の方式に若干劣る
  • 視野角が広い
  • 色合いが美しい
  • 応答速度が他の方式に劣る
  • 値段がやや高い
VAパネルの特徴
  • コントラストの表現が綺麗
  • 視野角が広い
  • 応答速度が出しずらい
  • ゲーミングモニターにはあまり採用されない

簡単にまとめると、

  1. TNパネルはゲーミングモニターで最も主流なパネル
  2. IPSパネルは全体的に高スペックだが値段がやや高い
  3. VAパネルはコントラストが綺麗だがゲーミングモニターには不向き

になります。

ゲームを主な目的とするのであればTNパネルIPSパネルにするのが無難。

コスパ重視で選ぶのならTNパネル、値段を気にしないのならIPSパネルがおすすめです。

また、映画鑑賞や動画・画像編集など、ゲーム以外でも使用したい場合はVAパネルが向いています。

「画面サイズ」は24インチ前後

今までTVをモニター替わりに使用していた方は「大画面が良い」と思われるかもしれません。

しかし、ゲーミングモニターにおいて“大きければ良い”は間違っています。

確かに「迫力のあるゲームは大画面でプレイしたい」というのには頷けます。
しかし、競技性の高いFPSなどでは、画面が大きいと全てを正確に視認することが困難になってしまいます。

画面上で起こっていることを正確に視認するためには、適切なサイズのモニターを選ぶことが必須です。

その証拠に、ほとんどのプロゲーマーは24インチ前後のモニターを使用しています。

サイズは24インチがベスト。ただし多少の前後はOK!

サイズは24~27インチを目安に選びましょう。

ゲーミングモニターの選び方、まとめ

ここまでゲーミングモニターの選び方について、

  1. リフレッシュレート
  2. 応答速度
  3. パネルの種類
  4. 画面サイズ

の4項目を解説してきました。

  • 何HzモニターにするかはPC・ゲーム機器のスペックと要相談
  • 応答速度は最低でも5ms以下。ただし昨今は1msが主流
  • パネルは用途に応じて選ぶ。ゲーム目的ならTN・IPSパネル
  • 画面サイズは24インチ前後のものを選ぶ。多少の前後はOK

この4つを気をつけながら選ぶことで後悔する可能性がぐんと減ると思います。

選ぶ際の要点と知っておくべき知識はこのようになります

ゲーミングモニターのおすすめメーカー

ここまで、ゲーミングモニターの選び方について解説してきましたが、それに加えて重要な要素はメーカーです。

聞いたことのないメーカーや格安のモニターは、購入後に後悔する可能性が高いです。

そのため、信頼と安心を兼ね備えたメーカーでゲーミングモニターを購入することで、購入後のトラブルが減り、より良い製品が手に入ります。

そこで、本項目ではゲーミングモニターのおすすめメーカーについて解説していきます。

「このメーカーで購入すれば間違いない!」というメーカーを紹介していきます!

BenQ

出典:benq.com/ja-jp/

BenQは台湾を拠点とする電気製品メーカーで、ゲーミングモニターだけでなく「マウス」や「マウスパッド」などでも根強い人気を誇っています。

BenQは現在、「ZOWIE」と「MOBIUZ」の2つのゲーミングモニターブランドを展開しています。

ZOWIE

FPSやMOBAなどの競技性の高いゲームジャンルに適しており、eスポーツのプロが使用するほどの高リフレッシュレート・応答速度を誇っています。

MOBIUZ

ゲーム以外にも映画や音声を楽しみたいなど、様々な用途でモニターを使用する方に適しています。

ZOWIEとMOBIUZの違いは、ゲームに主軸を置いているか否かです。

ゲームに対して本気で向き合いたい方はZOWIE、ゲーム以外でもモニターを使用したいという方はMOBIUZが適しているため、目的に応じて選びましょう。

BenQでおすすめのゲーミングモニター

BenQでおすすめのゲーミングモニターは、BenQ ZOWIE XL2411Kdです。

BenQ ZOWIE XL2411Kは、144Hz・1ms・TNパネルのゲーミングモニターで、Amazonのベストセラー1位に輝くほど圧倒的な人気を誇っています。

ゲーミングモニターを初めて買う方やハイエンドPCをお持ちでない方、PS5の方に特におすすめのモデルです。

また、244Hzをお探しの方にはBenQ ZOWIE XL2546Kがおすすめです。

acer

出典:acerjapan.com/

acerは台湾を拠点とするPC・周辺機器メーカーで、数々のゲーミングモニターを販売しています。

acerでは現在、「Predator」「NITRO」「SigmaLine」「AOPEN」の4つのブランドを展開しています。

Predator

革新的なテクノロジーを搭載したコアなゲーマー向けの仕様で、ハイエンドモデルが数多く揃っています。

NITRO

ライト層からヘビー層まで幅広い層にマッチし、初めてゲーミングモニターを購入される方にもおすすめです。

SigmaLine

「高Hz」「高速応答」「モニター機能」などを備え、快適さと俊敏なプレイを可能とするモニターが揃っています。

AOPEN

高品質且つ、低予算で購入できるモニターが揃っており、初心者の方におすすめです。

各ブランドをまとめると、

  • Predatorはハイエンドモニターが多く、コアなゲーマーの方におすすめです。
  • NITROは幅広い層にマッチするモニターが多く、初心者の方にもおすすめです。
  • SigmaLineはHz、応答速度、機能を備え、快適さを重視したい方におすすめです。
  • AOPENは高品質且つ、安さを重視したい初心者の方におすすめです。

ブランドは予算・用途によって選び分けましょう。

acerでおすすめのゲーミングモニター

acerでおすすめのゲーミングモニターはNITROのXV253QXbmiiprzxです。

244Hz・IPSパネル・0.5msと全体的に高スペックで、レビュー等からも評価の高さがうかがえるモニターです。

より良い環境でゲームをプレイしたい方に特におすすめです。

また、低予算且つ高性能のゲーミングモニターを探している方にはSigmaLineのKG241QSbmiipxがおすすめです。

DELL

出典:dell.com/

DELLはアメリカの大手PC・周辺機器メーカーで、ビジネスPCやゲーミングPCは世界中の人々が愛用しています。

そんな世界的に人気のあるDELLは、ゲーミングモニターでも評価が高く、ライト層からヘビー層まで幅広い層にマッチするモニターを数多く販売しています。

DELLでおすすめのゲーミングモニター

DELLでおすすめのゲーミングモニターはS2421HGF-Rです。

144Hz・1ms・TNパネルのゲーミングモニターで、コスパが非常にコスパが良く、初心者の方にもおすすめできます。

また、144Hz+低予算でも購入できるモニターをお探しの方は要チェックのゲーミングモニターです。

ASUS

出典:asus.com/jp/

ASUSは台湾を拠点とするPC・スマートフォン関連メーカーで、高い知名度を誇っています。

ASUSのゲーミングモニターには「ROG」と「TUF Gaming」の2つのブランドがあります。

ROG

最高峰のスペックが多く、勝利に貪欲な方のためのゲーミングモニターです。

TUF Gaming

耐久性・安定性に優れており、ROGよりも値段が安いため初心者の方におすすめです。

本気で勝ちたいという方にはROG、初めてゲーミングモニターを購入する方にはTUF Gamingがおすすめです。

「ROG」「TUF Gaming」はご自身の用途に応じて選び分けましょう。

ASUSでおすすめのゲーミングモニター

ASUSでおすすめのゲーミングモニターはTUF GamingのVG258QR-Jです。

165Hz・0.5ms・TNパネルのゲーミングモニターで、144Hzよりも少しだけリフレッシュレートが高くFPSなど視点の激しいゲームにおすすめです。

LGエレクトロニクス

出典:lg.com/jp

LGエレクトロニクスは韓国を拠点とする大手の電子機器メーカーで、ゲーミングモニター以外にもビジネス用のモニターなど様々な用途で使えるモニターが販売されています。

LGのゲーミングモニターは、横長で大画面のウルトラワイドの種類が豊富で、臨場感のあるゲームに没入したいという方は要チャックのメーカーです。

また、画面の中央にクロスヘアを表示したり、ゲーム内の暗がりを明るく補正してくれるブラックスタビライザーなど、様々な便利機能が豊富です。

LGでおすすめのゲーミングモニター

LGでおすすめゲーミングモニターはUltraGear 24GN600-Bです。

144Hz、1ms、IPSのゲーミングモニターで非常にコスパが高く、初心者の方やPS5での使用に最適なゲーミングモニターです。

まとめ

本記事では、

  1. ゲーミングモニターの選び方
  2. ゲーミングモニターのおすすめメーカー

について解説してきました。

ゲーミングモニターはゲームの上達に繋がる非常に重要なアイテムです。

選ぶ際にはPCスペック・PS5で対応しているリフレッシュレートなどをよく確認し、購入後に後悔しないようにしましょう。

本記事が少しでも参考になれたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次